「大阪・北ヤード ナレッジキャピタルトライアル2010」を開催!
「大阪・北ヤード ナレッジキャピタルトライアル2010」を開催! ~2013年春竣工予定の大阪・北ヤード「ナレッジキャピタル」の機能がイメージできるイベント~ |
去る3月末に着工し、2013年春竣工予定の大阪駅北地区先行開発プロジェクト。そのまちの中核機能となる「ナレッジキャピタル」を、一足早く体感できるイベント「大阪・北ヤード ナレッジキャピタル トライアル2010」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
トライアル2009に引き続き2度目となる本イベントは、平松邦夫大阪市長のオープニング・メッセージでスタートします。
感性と技術のコラボレーションによる成果展示や、宮原秀夫氏(情報通信研究機構理事長)をはじめ、下妻博氏(関西経済連合会会長)、寺島実郎氏(日本総合研究所会長)等ナレッジキャピタルのアドバイザーによるボード会議、更にメディアアートの世界的拠点「アルスエレクトロニカ」のゲルフリート・ストッカー氏(ディレクター)によるプレゼンテーション等、多彩なプログラムと新しい試みを予定しております。
下記の要領にて開催いたしますので、ぜひご来場いただきますようお願い申しあげます。
尚、トライアル2010イベント専用サイト(http://www.trial2010.jp/)を明日5/21(金)より開設し、事前参加受付をスタートします。
また、イベント開催中には、平松市長はじめ、宮原理事長、寺島会長等への取材の場を設定しております。
<記>
名称 | 「大阪・北ヤード ナレッジキャピタルトライアル2010」 |
---|---|
日時 | 2010年6月10日(木)10:30~20:00 6月11日(金)10:00~19:00 |
会場 | 堂島リバーフォーラム(大阪市福島区福島1-1-17) |
入場 | 無料(事前参加登録制) |
主催 | 株式会社ナレッジ・キャピタル・マネジメント |
後援 |
大阪府、大阪市、総務省近畿総合通信局、 経済産業省近畿経済産業局、国土交通省近畿地方整備局、 (独)都市再生機構、(社)関西経済連合会、(社)関西経済同友会、 大阪商工会議所、(財)大阪21世紀協会、(社)デジタルメディア協会、 (財)デジタルコンテンツ協会、関西プレスクラブ |
参加方法 | http://www.trial2010.jp/より申し込み(※5/21(金)より) |

■主要プログラム(予定)
●オープニング・メッセージ
●ナレッジイノベーション・プロジェクトショーケース(展示プログラム)
●オープンナレッジサロン
◇ナレッジキャピタル アドバイザリーボード会議
◇スペシャルトークセッション
1)「デザインエンジニアリングを実践する」
2)「アジア太平洋の新しいビジネスパラダイム」
◇ナレッジドナーサロン
◇ナレッジフォーラム
○ミニ・アゴラフォーラム「和文化と最先端技術」
○AXIS編集長がすすめる「クリエイティブな生き方」
◇ディスカッションショールーム
1)VisLab OSAKAプロジェクトディスカッション
2)異分野スペシャリストディスカッション
3)知識創造型ワークショップ
●ナレッジキャピタル・エクスペリエンス
◇アルスエレクトロニカ・プレゼンテーション
◇メディアアーティスト・パフォーマンス
◇なにわの語り部 公演
【当日取材予定】
6月10日(木) | 11:15頃<オープニング・メッセージ終了後> 平松 邦夫氏(大阪市長) 西名 弘明氏(オリックス不動産株式会社会長) |
---|---|
6月10日(木) | 16:45頃<アルスエレクトロニカ・プレゼンテーション終了後> ゲルフリート・ストッカー氏(アルスエレクトロニカ・ディレクター) 小川 英明氏(アルスエレクトロニカ・フューチャーラボ) |
6月11日(金) | 12:00頃<アドバイザリーボード会議終了後> 宮原 秀夫氏(独立行政法人情報通信研究機構理事長) 寺島 実郎氏(財団法人日本総合研究所会長) |
6月11日(金) | 14:00頃<トークセッション終了後> 寺島 実郎氏(アジア太平洋研究所推進協議会議長) |
【会場案内】

堂島リバーフォーラム
[大阪市福島区福島1-1-17(ほたるまち内)]
アクセス:JR各線「大阪駅」から徒歩15分/JR東西線「新福島駅」、阪神本線「福島駅」、
京阪中之島線「中之島駅」、市営地下鉄四つ橋線
「肥後橋駅」の各駅から徒歩5分/JR大阪環状線「福島駅」から徒歩8分
【*】:株式会社ナレッジ・キャピタル・マネジメントは、大阪駅北地区先行開発事業者12社により昨年4月に設立し、ナレッジキャピタルの機能を検証し、計画を推進しています。
株主:NTT都市開発株式会社、株式会社大林組、オリックス不動産株式会社、関電不動産株式会社、株式会社新日鉄都市開発、住友信託銀行株式会社、積水ハウス株式会社、株式会社竹中工務店、東京建物株式会社、日本土地建物株式会社、阪急電鉄株式会社、三菱地所株式会社
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社ナレッジ・キャピタル・マネジメント tel:06-4799-5778 |