ニュース NEWS 
都市開発事業

「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」世界初フィルム型ペロブスカイト太陽電池による高層ビルでのメガソーラー発電を計画

「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」を推進する第一生命保険株式会社、中央日本土地建物株式会社、東京センチュリー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社及びTF内幸町特定目的会社は2022年3月24日に内幸町一丁目街区北地区及び中地区の事業者と共同で発表した「TOKYO CROSS PARK構想」に基づき、CO2 排出量実質ゼロの実現に向けた取組みを進めております。
この取組みの一環として、積水化学工業株式会社が開発したフィルム型ペロブスカイト太陽電池を東京電力ホールディングス株式会社と共同により、本事業で建設予定の建物(サウスタワー)のスパンドレル部の外壁側内部に設置し、都心部におけるエネルギー創出の最大化およびエネルギーの地産地消の促進に取り組むことにしました。

詳細はPDFファイルをご覧ください。

PDFファイル 577.3 KB