ニュース NEWS 
都市開発事業旧日本土地建物

『日土地ビル』の「省エネルギー管理優良ビル」受賞について

「日土地ビル」が、経済産業省・資源エネルギー庁主催「ビルの省エネルギー推進表彰制度」の表彰ビルに決定

日本土地建物株式会社所有の、「日土地ビル」(住所:東京都千代田区霞が関1-4-1)が、経済産業省資源エネルギー庁主催の「ビルの省エネルギー推進表彰制度」にて、平成20 年度「省エネルギー管理優良ビル」の表彰を受けることが決まりました。
「日土地ビル」は今年、竣工34 年を迎えますが、主要設備の環境配慮型最新機器への更新を約5年間かけて順次行った結果、ビルスペックを維持しながらの省エネが徹底され、エネルギー効率の良いビルとして評価をいただいたものです。
今回、「ビルの省エネルギー推進表彰制度」の表彰を受けたのは、「省エネルギー管理優良ビル」として民間ビル5物件・官庁ビル3物件の計8物件、「省エネルギー管理向上ビル」として、民間ビル1物件・官庁ビル2物件の計3物件で、表彰式は、2009年2月5日(東京港区港南1-8-35 コクヨホールにて)に行われる予定です。
日土地グループは、今後も、経営方針の一つに掲げております「企業活動を通じて社会に貢献する」という理念を基に、ビルの省エネルギーへの努力を重ねてまいります。

日土地グループ主催:省エネ推進コンクール『環境に貢献するアイデア募集』 

地球温暖化対策において、オフィスビルはそのエネルギー消費量の8割を占める入居テナントとの協力体制をいかにつくるか、また、省エネと入居テナントの快適性確保との調和をいかに図るかが課題となっております。当社はオフィスビル環境対策推進の一環として、日土地管理ビル入居各社に対し、「ビルを利用する人との協働による省エネ活動」を進めるため、「環境に貢献するアイデア募集」を実施いたします。
テーマは、【ビルから考える、環境に貢献するアイデア募集】。ビルを利用する人の視点から「ビルのCO2排出量削減・省エネ等に関して、環境に貢献するアイデア」を募集するものです。
当社は、グループ内に設置しております「環境情報連絡会」、「サスティナブル不動産PT」などを中心に、今後もオフィスビル環境対策の推進、及び、入居テナントとの協働による省エネ活動の推進に注力してまいります。

〔コンクール概要〕

テーマ 「ビルから考える、環境に貢献するアイデア」
応募期間 平成21年1月20日(火)~平成21年2月28日(土)
*優秀作品への賞品のほか、佳作入選作品にはCO2吸収能力が従来の園芸植物の4~6倍ある環境浄化植物の苗を贈呈致します。
発表 平成21年3月31日(火)、日本土地建物のホームページ上で発表いたします。

〔募集ポスター〕

ビルの省エネが地球環境に貢献することを表現し、デザインモチーフは『社会、人、環境、そして時代に優しく共生する日土地のビル』をイメージしています。

以上