ニュース NEWS 
都市開発事業旧日本土地建物

大阪駅北地区開発先行開発区域プロジェクト 新たにアドバイザー13名の就任を決定

報道関係各位

NTT都市開発株式会社
株式会社大林組
オリックス不動産株式会社
関電不動産株式会社
株式会社新日鉄都市開発
住友信託銀行株式会社
積水ハウス株式会社
株式会社竹中工務店
東京建物株式会社
日本土地建物株式会社
阪急電鉄株式会社
三菱地所株式会社
新たにアドバイザー13名の就任を決定
~ 第2回KMO設立準備委員会総会を開催 ~

大阪駅北地区先行開発区域プロジェクトはを進めている開発事業者12社は、現在、街の中核機能であるナレッジ・キャピタル施設を運営する組織「KMO(ナレッジ・キャピタル・マネージメント・オーガナイゼイション)」の設立準備を行っております(本年度中に設立予定)。2008年4月には、総合アドバイザーとして宮原秀夫氏(前大阪大学総長、現独立行政法人情報通信研究機構理事長)、KMO設立準備委員長として梶原健司(オリックス不動産株式会社顧問)が就任しています。

本日、第2回KMO設立準備委員会総会を開催し、新たに13名のアドバイザー就任を決定いたしました。

安藤 忠雄(建築家) 尾池 和夫(京都大学 総長)
河田 悌一 (関西大学 学長) コシノ ヒロコ(ファッションデザイナー)
齋藤 紀彦(関西経済同友会 代表幹事) 坂内 正夫(国立情報学研究所 所長)
下妻 博(関西経済連合会 会長) 寺島 実朗(日本総合研究所 会長)
野上 智行(神戸大学 学長) 野村 明雄(大阪商工会議所 会頭)
畚野 信義(ナレッジキャピタル推進室 室長) 堀井 良殷(大阪21世紀協会 理事長)
鷲田 清一(大阪大学 総長)
(*50音順)

KMO設立準備委員会は、宮原総合アドバイザーのもと、産業界や学会の第一線で活躍されているアドバイザーの幅広いご意見・アドバイスをいただきながら、ナレッジ・キャピタル施設のあり方や、KMO組織内の人選、KMOを外部から支える専門委員のポスト設置などのKMO設立に向けた検討を進めていくとともに、将来のナレッジ・キャピタル施設の運営を通して関西経済の発展にも貢献していきたいと考えています。

以上