ニュース NEWS 
都市開発事業旧日本土地建物

『堂島イーストビル』の竣工について

日本土地建物株式会社は、大阪府大阪市北区(堂島浜1丁目)にて、「ロングライフ」をテーマにしたオフィスビル『堂島イーストビル』を竣工致しました。

*着工;平成17年12月14日 / 竣工;平成19年8月29日

本件は、旧「日土地堂島ビル」を取り壊し、「ロングライフビル」をテーマにした先進的なデザインのオフィスビルに建替えたものです。
1階店舗部分は、テナントニーズに応じて高さ等を変更可能な仕様とし、また上層階の事務所部分においては、フロア貸し、分割貸しいずれにも対応可能な20m×20mの無柱空間とするなど、フレキシブルな要素を多く取り入れ、時代とともに変化するオフィス・店舗ニーズに末永く対応できるようにしております。
また、品格と先進性を感じさせる全面ガラスカーテンウォールを採用したファサードや、制震構造の採用など、躯体・設備も「ロングライフ」をテーマにした建物となっています。

概要

【事業地】
所在 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4-19
敷地面積 911.06㎡(約275坪)
用途地域 商業地域、防火地域 容積率約800パーセント
交通 地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅、御堂筋線「梅田」駅
阪神・阪急「梅田」駅、JR東海道線・環状線「大阪」駅
東西線「北新地」駅」徒歩10分

【建物】
構造 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
規模 地下1階 地上12階 塔屋1階
用途 事務所、店舗
延床面積 7,703.36㎡(約2,330坪)

【事業体制】
事業主 日本土地建物株式会社
設計・監理 株式会社竹中工務店
施工 竹中・日土地建設共同企業体

*堂島は、江戸時代から米市場を形成し、「天下の台所」と呼ばれ商業の中心地として栄えてきた地域です。御堂筋に押され影が薄くなったときもありましたが、最近は、西梅田、北梅田の開発、中之島の大型開発、そして中之島新線の開通(2008年を予定)などにより、四ツ橋筋が再び活況を取り戻し始めています。堂島はその中心地として発展が期待できる地区となりつつあります。

プロジェクトのポイントなど

〔建物のポイント〕

  • 街に優しいオフィス
    周辺環境との調和を考え、全面道路からのセットバック部分に緑を配することで、地域のアメニティを高めます。
  • 品格と先進性あるデザイン
    ファサードは品格と先進性を感じさせる全面ガラスカーテンウォールを採用。
  • 豊かなエントランス空間
    エントランス部は天井の高いピロティ空間で、開放的なアプローチ空間を演出。
  • フレキシブルな無柱空間
    柱を外周部とコーナーに集約した、事務室内を約20メートル×20メートルの無柱空間。

〔働く人の快適さを追及したオフィス〕

    <心と体へのケア>
  • ゆとりあるオフィス階高による開放的な空間。
  • 災害への安心。
    本建物は、制震構造を採用しており、梁に取り付けたダンパーにより地震による力と揺れを小さくし、耐震安全性の向上を図っています。
  • 高さ2.5メートルの大型窓を採用し、明るく眺望の良いオフィス空間を創出。

〔効率性を追求したオフィス〕

  • コンセント用電源を十分に確保(50VA/ ㎡)。
  • 冷暖フリー空調機を採用し、冷暖房の自由度を向上
  • 省エネ対策として、「氷蓄電」「LOW-Eガラス」を使用。

竣工写真




以上