不動産ソリューション事業旧日本土地建物
CREマネジメント推進コンソーシアムの設立について
日本土地建物株式会社は、2007年1月24日、三井物産戦略研究所などとともに、CREマネジメント推進コンソーシアムを設立いたしました。
CRE(Corporate Real Estate = 企業不動産)は、日本企業のバランスシートの約4割を占め、日本全体では500兆円の規模になっているといわれ、その活用が注目されています。
企業の経営戦略の観点から不動産の全体最適により企業価値を最大にするCRE戦略という考え方は、当社では法人のお客様のための不動産ソリューションとして1999年より積極的に事業展開してきたものであり、現在も「CRE戦略支援」として事業の核に掲げ注力しております。また、その必要性についても、CRE研究会の設置や、書物の発刊、セミナー開催などを通して啓蒙してまいりました。
今回もその一環としてコンソーシアムの立ち上げに積極的に参画したものであります。
コンソーシアムの概要
〔目的〕
CREマネジメントの普及・促進に関する事業を行い、企業価値(Corporate Value)の向上を支援すること。
〔想定される事業〕
- CREマネジメント啓発・普及事業
- CREマネジメントに関する調査・研究事業
- CREベンチマーク整備事業
- CREマネジメントを支援する情報システムの研究・開発事業
- CREマネジメントフレームワーク策定事業
- CREを実践する各種人材育成支援事業
- 最適CREを実現する事例紹介・個別手法の企画・開発部会
〔参加企業・団体〕
-
(五十音順)
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 伊藤忠ファイナンス株式会社
- サン・マイクロシステムズ株式会社
- 日本土地建物株式会社
- 日本不動産カウンセラー協会
- プロパティデータバング株式会社
- 三井情報開発株式会社
- 株式会社三井物産戦略研究所
以上