住宅事業旧日本土地建物
ラティス芝浦『グッドデザイン賞(Good Design Award)』の受賞について
日本土地建物株式会社は、平成18年1月に竣工したコンバージョンプロジェクト「~creator's village~Lattice shibaura」について、財団法人日本産業デザイン振興会主催の『2006年度 グッドデザイン賞(Good Design Award2006~建築・環境デザイン部門~)を受賞しました。
日土地のコンバージョンプロジェクトについては、2004年の「ラティス青山」に次いで2度目の受賞となりました。
受賞概要
受賞物件 | ~creator's village~「Lattice shibaura」 (~クリエイターズヴィレッジ~「ラティス芝浦」 |
受賞内容 | 2006年度 グッドデザイン賞(Good Design Award 2006) |
受賞部門 | 建築・環境デザイン部門 |
受賞対象者 | 日本土地建物㈱(事業プロデューサー) ㈲ブルースタジオ(設計監修) ㈱竹中工務店(設計・監理) |
所在 | 東京都港区芝浦4-12-35 |
エントリー概要 (申請書より抜粋) |
ラティス芝浦は、芝浦運河に面する築19年のオフィスビルを賃貸住宅・SOHOにコンバージョン(用途変更)した建物で、オフィスから住宅へのコンバージョンとしては日本最大級の規模を誇る。 多様なライフスタイル・ワークスタイルを求めるクリエイター層をターゲットとし、芝浦運河沿いという恵まれた立地と、階高3.8mの既存躯体を最大限に活かした、全60戸からなる賃貸住宅・SOHOである。 ガレージハウスやプライベートアトリエなどのバリエーションに富んだ専有部を設け、趣味を満喫し、遊び心を充足できる内部空間を演出するとともに、外観も一新し、芝浦運河沿いに新しい風景を創出している。 |
審査員講評 | リノベーションであるのにもかかわらず、非常に自由な内部デザインがされている。 |
評価ポイント |
|
以上