都市開発事業旧日本土地建物
『汐留芝離宮ビルディング』の竣工について
平成18年7月19日、日本土地建物株式会社及び飯野海運株式会社(千代田区内幸町2-1-1 取締役社長 杉本勝之)が共同で事業を進めておりました「汐留芝離宮ビルディング」が竣工式をとり行いました。
「汐留シオサイト」南端・サウスゲートに位置する当ビルの竣工により、旧汐留貨物駅跡地を中心とした国内最大級の再開発プロジェクト「汐留シオサイト」の新橋駅から浜松町駅に至るまでの一帯が繋がることになります。
なお、5Fから20Fのオフィスフロアには、T&D保険グループ各社の本社が入居されます。
*着工;平成16年8月22日
建築の概要
所在 | 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
敷地面積 | 3,418平方メートル(1,034坪) |
用途地域 | 商業地域・防火地域、容積率900パーセント (うち200パーセントは割増分) |
交通 | JR線「浜松町」駅 徒歩約2分 東京モノレール「浜松町」駅 徒歩約3分 都営大江戸線「大門」駅 徒歩約3分 都営浅草線「大門」駅 徒歩約4分 ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩約8分 「竹芝」駅 徒歩約5分 |
用途 | 店舗・事務所 *B1・1F~3F・21F;店舗等非業務、 5F~20F;オフィス、B2;駐車場 |
構造 | 鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上21階、地下3階、塔屋2階(地上112m) |
延床面積 | 35,015平方メートル(10,592坪) |
その他 | 基準階面積;約1,080平方メートル 階高;4,350mm 天井高;3,000mm 駐車場;94台 エレベーター;10基 |
事業主 | 飯野海運株式会社(事業シェア;2/3) 日本土地建物株式会社(事業シェア;1/3) |
設計 | 株式会社竹中工務店 |
設計監修 工事監理 |
株式会社日建設計 |
施工 | 株式会社竹中工務店・清水建設株式会社 JV分 |
参考(エリア特性、建物のポイント)
旧汐留貨物駅跡地から浜松町駅に至る31ヘクタールに及ぶ広大な汐留シオサイトは、完成時の就業人口6万1千人、居住人口6千人を数える国内最大級の再開発プロジェクトです。
「汐留芝離宮ビルディング」は、汐留シオサイトの南端・サウスゲートに建つオフィスビルです。
〔立地特性〕
- 文化・情報の発信源とし発展を続ける汐留シオサイトのサウスゲートに位置
- 都心部および羽田空港へのアクセスも至便な「浜松町」駅に近接
(徒歩2分)ペデストリアンデッキ(2F)で汐留シオサイトと浜松町駅周辺を結ぶ - 東京ウォーターフロントを一望、旧芝離宮恩賜庭園、浜離宮恩賜庭園
に囲まれた、眺望が良く憩いのあるオフィス立地
〔建物〕
- 1,000平方メートル超の使いやすい無柱スペースと有効天井高3mの開放的な執務空間
- 安心の非接触型ICカードによるセキュリティーシステム
- 快適性と省エネを向上させるハイブリッド型自然換気システム
- 全ての働く人に優しいハートビル(ハートビル法利用円滑化基準に対応)
外観写真

以上